受付事務の仕事とは
どんな仕事内容ですか?
営業さんがスムーズにお客さま対応できるようにするための仕事をしています。
ただのサポート業務だけではなく、成約率アップのために、「いかにお客さまとの最初のコンタクト時に好印象に思ってもらえるか」が大事です。
だから、ただの橋渡し業務と思わずに、「会社の顔」として常に業務を行っています。
この仕事のやりがい
この仕事のやりがいは、人のつながりだと思います。受付業務を通じ、いろいろな方にお会いできることは貴重な体験でもあります。
「会社の顔」としてご対応をさせていただき、「とても愛想が良いね!」とか「安心してお願い出来そうだわ」なんてお言葉をいただける時は本当に嬉しく感じます。
これから挑戦したいこと
お客様との関係性をより良くし、「東海工芸に頼んで良かった」と今以上に思われるように、さらに対応の良さに磨きをかけたいと思います
1日の流れ

09:00 | 出社 |
---|---|
09:30 | 電話対応 新規お客さまやクロージング中のお客さま対応 |
10:30 | 自社ホームページの更新業務 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 電話対応 |
15:00 | 既存のお客さま対応 |
16:00 | 営業さんの見積作成や提案資料作成サポート |
18:00 | 退勤 |
休日の過ごし方
朝はヨガにいき、お昼はヨガ仲間とランチに出かけます。
普段は仕事で忙しく、時間が作れないので、休日はなるべくプライベートの時間を作れるようにしてます。
お友達とお出かけたり、ヨガレッスンなどをして有意義な休日を過ごすように心がけてます。
施工管理を目指したい方へ

毎日の業務は決まっているようで、その日毎に変わっていきます。
時にお客様対応、時に営業さんとのスケジュール調整など臨機応変に対応が求められます。
そのため、何事もいろんな業務を楽しんで進められる方が向いているかもしれません。
時にお客様対応、時に営業さんとのスケジュール調整など臨機応変に対応が求められます。
そのため、何事もいろんな業務を楽しんで進められる方が向いているかもしれません。